昨日 昼の休憩中に、退職された社員の方が会社へ来られました。
旅行先から送ったお土産の、お礼を言いに来てくださったのです。
その際、元同僚へ手土産を持ってこられました。
その日の夕方の会話から、今日はその同僚の誕生日だということがわかり、
退職された元同僚が、一緒に仕事をしていた仲間の誕生日を覚えていたのでした。
退職はしてしまったけれど、同僚のことを気にかけていてくれることが
嬉しかったですね。
ちなみに、手土産に入っていた御礼のはがきに、なぜか切手が貼ってありました。
2018年12月22日土曜日
2018年12月14日金曜日
境界標
今回のテーマ:境界標
私は屋外での基礎検査を業務の一環としてやらせてもらっております。
2018年春から月に10棟ぐらいのペースで1棟当たり約2時間の検査業務です。
最初、春から夏にかけては無我夢中でやっていましたが今年の夏は特に暑く感じました。
それで自分なりの熱中症対策を前回のブログ更新ではテーマとしました。
今回は冬ですので季節的には暖かい衣類などで防寒対策・・・となり話が続きません。
ここで最近現場で気になっている土地の境界をテーマとすることにしました。
現場で境界標といっても見た目でコンクリート、プラスチック、木、釘、鋲、金属標
、刻みの印、マーカーなどがあって時には近い位置で隣の杭、関係のない
ものなどがあって判断が難しいケースがあります。
また境界標の何処が境界なのかというのも大事なことです。
概ね境界標の見た目田の字は中心、矢印は矢印の印の外端ではなく、
その方向の境界標の外端その他現場での打ち合わせよものがあります。
検査での目的は複数の境界標を結ぶ線、あるいは境界からの
建物の位置を測定して設計図と整合性を取ることであります。
今回はここまでとさせていただきますが、皆様の家の境界標はどうでしょうか。
大切な財産である土地の管理は、境界標の管理から始まりますので
不明な点がもし有れば確認するのも意味のあることではないでしょうか。
2018年12月4日火曜日
新入社員
この度、11月から入社しました稲垣です。今まで建築施工図を主にやってきて、
設計業務は殆ど経験がないので、ただいま勉強中です。
よろしくお願いします。
最近、デパートや百貨店で地方の物産展に出かけます。今年は、自然災害が多かった
ので、被災された土地のものを買って微力ながら貢献できればと思っています。
この写真は、震災前の熊本城です。復興には、まだまだ時間がかかると思いますが
一日も早くもとどうりになることを願ってます。
2018年12月3日月曜日
静岡ワールドカップ!
今年も行ってまいりました!
大道芸のワールドカップ。
日本全国の大道芸人だけではなく、
世界中から集まってくる年に一度の祭典です。
特に中国雑技団的な椅子積み重ねのパフォーマンスは
いつ崩れるか!?とヒヤヒヤドキドキもの。
ショーの後のトークでは、子供の頃から始めて
今まで一度も失敗したことがないとか。
いやはや、すばらしい。
大道芸のワールドカップ。
日本全国の大道芸人だけではなく、
世界中から集まってくる年に一度の祭典です。
特に中国雑技団的な椅子積み重ねのパフォーマンスは
いつ崩れるか!?とヒヤヒヤドキドキもの。
ショーの後のトークでは、子供の頃から始めて
今まで一度も失敗したことがないとか。
いやはや、すばらしい。
2018年12月2日日曜日
今年も飾りました♪
日頃よりブログをご覧いただきありがとうございます。
今年もはりきって
出しました^^
クリスマスツリー
今年は女性陣が飾り付けを担当しました♪
とっても華やか、にぎやかな飾り付けになりました。
そして、
毎回のことですが・・・・
アートグループの看板犬
クリスマス仕様になりましたよ^^
お待ちしていますワン♪
登録:
投稿 (Atom)